先月弦交換したら2弦がキンキン鳴り出しました。
結論から言うと弦の太さがナットの溝に合ってないのが原因です(目では分かりません)。
フレットに当たってる場合もありますが、それだと目で見てすぐに分かります。
フレットでないとしたら、キンキン鳴るのは大体ナット側の問題です。
ヘッド上の弦を弾くとキンキン鳴りますよね。
この部分の音が共鳴してるんですね。
とりあえず輪ゴムで応急処置。輪ゴムをヘッドの付け根に巻きます。
これでヘッド部分の弦の振動を抑えます。
治まりました。
試しに輪ゴムを浮かせたり戻したりして弾いてみました。
浮かせるとやはりキンキン。
弦をまた張り替えるのも酌なのでしばらくこれでやり過ごそう。。。