週一映画館

週一映画館

映画のレビューと音楽活動、筋トレブログです。

『オープンウォーター』冷たい熱帯女

f:id:guiter8888:20210311130855j:plain2003年 米
ジャンル・スリラー
監督・クリス・ケンティス
主演・ダニエル・トラヴィス

 
大海原のど真ん中に置き去りにされてしまった夫婦の実話?(を元にした創作話)。
洋画ではトップクラスの怖さです。
 
水平線の彼方に浮かぶボート。
近づいているのか離れていっているのかも分からない。
その存在は、より一層孤立感を引き立たせます。
 
気まぐれで噛んでくるサメは、エンターテイメント性の欠片もないリアルメジロザメ
サイズは人間より少し大きいくらいで群れをなしています。
希望と絶望の比率が2対98。
希望の2は何か?
 
カイジのセリフに
「人間こそが希望そのものだったんだ!」(鉄骨渡り)
というのがありますが、この状況がまさにそれ。
パートナーの存在により状況が変わる事は何もないのですが、いてくれるだけで感謝!圧倒的感謝!なのです。 

f:id:guiter8888:20210311130921j:plainストレスの頂点に達し絶叫する夫に対して、海水の温度よりも冷たい態度をとる妻。
ただでさえ寒いのにヤメロ。
状況も怖いのですが、絶望を悟った後の妻の行動が何より恐ろしい。

こんなパートナーは絶対嫌です。
まぁ最初からおかしい感じはありましたよ。
サイコパスとまでは言いませんが、何か心に闇を抱えているのは分かりました。
死への恐怖よりも、孤独への恐怖がひしひしと伝わってくる作品です。
 
評価:100

バランス

f:id:guiter8888:20210206114038j:plain

人間絶望を感じると、ほんとにささやかな事が幸せに感じたりするもの。
それは自我が崩壊しないように防衛本能が働いているのだと思います。

日々に小さな不満ばかりいだいている人は、実のところそれなりに満たされているのかもしれません。
バランスをとるため、自らどうでもいい事に腹をたてているのかも。

『SAW』もう1つのトリック

f:id:guiter8888:20210304112413j:plain2004年 米
ジャンル・スリラー
監督・ジェームス・ワン
主演・トビン・ベル

 
極限状況からの脱出ゲーム劇。
数あるシチュエーションスリラーの中でも、死に方の残酷さとゲーム性に定評のある本シリーズ。
ゲームの仕掛け人、ジグソウとは何者なのか?目的は?
 
完璧なまでに穴のない脚本。
主人公の二人も所々感情的にはなるものの、取り返しのつかない馬鹿をやらないため、終始感情移入して見ていられます。
 
アダムへの同情を捨てれば、ゴードンの生還率は100%です。
ではアダムはどうか?
生還できる唯一のチャンスは、バスタブの中で目覚めた時、慌てずに状況を把握し、バスタブの中から足枷の鍵を手探りで見つけ出すことです。

f:id:guiter8888:20210304112400j:plainはい、無理ですね!
予知夢
でも見ていない限り。
で足を切る以外ないです。
ゴードン同様シャツで縛って止血し、ジグソウ登場を待たず二人二脚で脱出。
更に完全に止血するなら、ゴードンの服を燃やし(ライターで)切り口を焼くのがベスト。

ただアダムはそこまで逼迫した状況に追い込まれないのが問題。
故に足を切れない。
 
互いの足に鎖、二本の鋸、一見運命共同体に見えて、ゲームを強いられているのは実はゴードンだけだと分かります。
最後のあれに加えてこの巧妙な心理トリック(視聴者に対する)。
騙される事必死です。
 
 
評価:100
本作の代名詞といえばコレ↓

『ホステル』ショワショワショワショワ・・

f:id:guiter8888:20210226100735p:plain2005年 米
ジャンル・ホラー
監督・イーライ・ロス
主演・ジェイ・ヘルナンデス


洋画ホラーで怖いと感じる数少ない映画の一つ。

海外旅行客を狙った殺人クラブが存在するという都市伝説が元になっているのですが、これが限りなく実際にありそうで怖いのです。

ホステルを紹介する男、ホステル内で男を誘惑しクラブへ引き渡す女と、それぞれが全く関係ないふりをして、実は一つの組織として繋がっている恐怖。
拉致されるまでの自然さと、された後の不自然さとのギャップがなんとも不気味。
空間の捻じれに吸い込まれていく感じ。

f:id:guiter8888:20210226100749p:plain
行方不明になった友人に対して、現地の言葉ですっとぼける女たち・・。
ヒグラシの声と不協和音が聞こえてきそうです。
怖ぇ・・。

どう考えても絶望しかない状況のなか巻き返しがあるのが唯一の救いであり、逆にそれが映画(エンターテイメント)的とも言えます。
実際の拉致事件の中でも、こんなワンチャンがあればいいのですが。

ゴアシーンは基本拷問形式ばかりなので、精神的にくるものが多いです。

評価:100

もしもが話せない人

もしも話が話せない人っていますよね。
もし熊と遭遇したら~という割りとありそうな事から、もし朝起きたら性別が変わっていたら~とか絶対にありえない事まで~想像力を鍛えるという意味でも、わたしはこういう馬鹿話が大好きです。

f:id:guiter8888:20210223084830j:plain
映画を見ている時もよく考えます。

ジェイソンが出てきたらどうするかバズーカで吹き飛ばす~とかあり得ない解答でなく、とことん現実的に考えます。
話せない人というのは、それが面倒くさいのでしょうね。
それこそすぐにダイナマイトを投げる~とか(そんな物ないし自分も巻き添えになるという考えがない)投げやりな解答が多いです。
 
私の知人にもいました。
頭も良くて何でも話すのに、もしも話になると解答に悩み口を閉ざす人。
以前何故答えられないのかを聞いてみたところ、「ありえない事だから考えられない」と返ってきた事があります。
不毛だという事でしょうか?
頭が良いからこそ、自然と無駄な事に頭が働かないのかも。
こう考えると、想像力と頭の良さって実は対称的なのかもと思います。
理系と文系の違いですか。
 
頭の良い人が想像力を鍛えると最強ですよ。
武井壮さんなんかがまさに。

『あぶない刑事』こんな大人になりたかった

f:id:guiter8888:20210222171407p:plain1987年 日
ジャンル・アクション
監督・長谷部安春
主演・舘ひろし/柴田恭平

 
きめる所とふざける所、緩急のバランスが絶妙。
シリアスなシーンでもちょこちょこおふざけを入れてくるんですけど、しらけないんですよね。
この二人がやるとカッコよくてお洒落に見えてしまう。
例によってシリーズを追うごとに盛りつけがくどくなっていきますが、本作は至ってシンプル!
まさにあぶ刑事の原点。

f:id:guiter8888:20210222171505p:plain鷹山vs兵藤の港での一騎打ち、ユージと兵藤の撃ち合いからここへ至るまでの流れはBGMを含め最高!

言わずもがな、ランニングショットが流れはじめてからのクライマックス。
アクションがこんなにカッコいい邦画ってそうそうありません。
 
この映画を初めて見たのは小学生、こんな大人になりたいと真剣に思いました。
カッコいいとはこういう事なんだと、良い指針を与えてくれた映画です。

この映画を当時映画館で観たわたしは、興奮冷めやらぬまま、帰りに玩具屋で組み立て式のスプリングガンを購入(お年玉で)。
劇中で舘さんが使用していたのはS&WM586
柴田さんはコルトローマン
しかし何故かわたしが買ったのはワルサーP38
銃に関してはよく分かってなかったんですね(笑)。
 
評価:100

メルカリでやると嫌われる 最悪ブロックされる事

なぜかメルカリ側からも推奨されている値段交渉システム。
当然ですが、値下げ要求を快く感じる出品者はいません。
まずは交渉が可能かどうか出品者に確認をとる事が大前提です。

f:id:guiter8888:20210220100844j:plain

値段は基本出品者が決めるもので、間違っても「○○円なら購入します」というコメントをしてはいけません。

セット売りなどに対し「○○のみ○○円で売って下さい」等も同様です。
出品者からすれば、勝手に値段を決められるのは不愉快でしかありません。
 
しかし不快に感じつつも戸惑っている出品者も大勢います。
「どう受け答えすればいいのか?」と。
購入してもらえる機会と考えると慎重にならざるを得ません。
しかし基本のスタンスを崩す必要はありません。
もし値下げ可能なら相手の提示価格は無視し、新たな価格を提示すればいいのです。
それで断られても残念に思う必要はありません。
こういったやりとりを機会と捉えるのが間違いです
ただ無下に断ったり突き放すのはマナー違反です。
あらかじめプロフィールなどに記載し(値引きに応じない旨を)、そちらへ誘導するのが良手です。
 
値段交渉に必要なのは、最低限のマナー予備知識です。
マナーで大事なのは、前述した事とコメント逃げはしない事です。
出品者は企業ではなく個人です。
ブロックされる場合もあります。
 
予備知識は相場を調べる事です。
出品者によっては、相場の最低以下の価格で出品している人もいます。
そこからさらに値段交渉を強いるなど、人間性を疑われてもおかしくありません。
相場的に妥当な値段、それ以下ならすみやかに購入すべきです。