2022-12-01から1ヶ月間の記事一覧
最近は腕を鉤型に曲げた状態でのぶら下がりトレーニングを重点的にやっていました。まだクリアできていないスパイラルクリフ2周と、屋根クリフ1周を制覇するためです。クリフ移動は腕を伸ばした状態ではできないので、鉤型に曲げた状態での持久力が肝になり…
2015年 加ジャンル・アクション監督・アヌーク・ウィッセル他主演・マンロー・チェンバーズ 主人公のキッドはどこにでもいるひ弱な青年。偶然見つけたターボスーツを身に纏い、手から発せられるビームで文字通り悪を粉砕していく。 アメコミと北斗の拳が合体…
ファーストから見所満載!記念大会に相応しい幕開けとなりました。個人的に同年代(40代後半)のクリアには胸が熱くなりましたね(40回大会だけに)。9大会連続ファーストリタイアの進悟さん、21年のブランクがあるケイン。二人のクリアは本当に嬉しいです。…
少子化の原因は色々ありますが、あまり面だって言われないものの一つにポルノの進化があると思います。 最近のアダルトビデオはジャンルの細分化が凄まじく、あらゆる性癖に対応しています。(時間を止めるとか非現実的な物まで・・)。 マニアックな性癖の…
1990年 米ジャンル・ホラー監督・ブライアン・ユズナ主演・ニース・ハンター クリスマス映画と言えば悪魔のサンタクロース!本作はそのシリーズ4作目、なのに邦題は新死霊のしたたり?紛らわしいな~。しかもサンタもゾンビも出てきません(どないやねん)。…
1963年 米ジャンル・ミステリー監督・スタンリー・ドーネン主演・オードリー・ヘプバーン 友人と一緒にスキー旅行を楽しむレジーナ(オードリー)。そこへ声をかけてきた中年男性のピーター。夫との別れを考えていたレジーナであったが、ピーターも妻と離婚し…
失敗も成功も自分の人生です。そうやって右往左往しながら歩んできた自分の道のりを振り返った時、後悔ではなく、これで良かったんだと思える人生を歩んでいきたい。そんな気持ちを綴った曲です。 これもまた若い時だからこそ書けた詞です。今では折返し地点…
2020年 仏ジャンル・スリラー監督・マチュー・トュリ主演・ゲイア・ウェイス ダクト内であらゆるトラップに襲われるワンシチュエーションスリラー。 リミットとキューブを足したような閉塞感、見てるだけで息苦しくなります。本作の醍醐味はやはりトラップ。…
1979年 日ジャンル・ドラマ監督・新藤兼人主演・音羽信子 優踏生として両親の期待を一身に背負い育った勉。ある事件をきっかけに父親への憎悪が爆発。凄まじい家庭内暴力が始まる。 もし自分の家庭がこんなことになってしまったら・・と、考えさせられる内容…