週一映画館

週一映画館

映画のレビューと音楽活動、筋トレブログです。

当時遊び尽くした思い出の3DOソフト4選。


今回は3DOのゲームを4つ紹介。
3DOは94年にプレステサターンと共に発売された次世代ゲーム機です。
開発の大元が海外の会社なので、半分以上が洋ゲーでした。
アローンインザダークやりたさに買ったハードですが、当時初めて家庭用ゲーム機で触れた3Dゲームに凄く感動した記憶があります。
そんなわけで・・

 

アローンインザダーク洋ゲー
私立探偵のカーンビーを操り、化け物が巣くう屋敷から脱出する3Dアクション。
PCからの移植、そしてバイオの元祖。
ただし派手な武器もなければ仲間もなし。
女キャラを使っても萌える要素ゼロ。
一言で言うなら硬派

アクションも超シビア・・というかキャラクターが操作し辛い(いつも一歩多い)。
謎解きは既成概念を取り払わないと解けないようなものばかり。
親切心の欠片もないのは当時のゲームの特徴ですが、それゆえにやりがいもありました。

 

ザ・ライフステージ今でもシリーズが続いている「マイホームデザイナー(建築シミュレーションソフト)」の原型。
家の間取りと内装を作り、家具や小物を配置していく。
一般家屋だけでなく、ログハウスや洋館っぽいのも作れます。
たまにいかれたオブジェクトが混ざっていたりと、制作側の遊び心を感じます。
完成した家の中を歩き回ることも可能。
箱庭とはいえ、こんな家に住みたいという願望を形にできるのは素晴らしい。
本機で最も長い時間プレイしたゲーム。

 

Dの食卓
異世界に飛ばされた病院から脱出する3Dアドベンチャー
ムービーの途中でタイミングよくボタンを押すアクションシステムは斬新でした。
謎解きは適当にやってたら偶然クリアできたりして難易度低め。
メインはあくまでムービー。
まさに「見るゲーム」といった感じ。
他に類を見ない『D』の世界観は唯一無二
常に鳴ってるウ”---ンという音が不気味。
アクションメインになった「2」はとっつきやすかったものの、オリジナルの独特な世界観と雰囲気はほぼ無くなってしまいました。

 

オーバードライビン洋ゲー
リアルな車の挙動、低音静かなエンジン音、公道ならではのアップダウン、トンネルや林道に入った時の涼やかな感じとか、とにかく走ってて気持ちがいい
景色も綺麗。
一応ライバル車と競う体にはなってますが、ほぼドライブゲーム(タイムアップがないので)。
パトカーに抜かれると切符を切られてリタイアになります。
インパネは勿論、車によって細かな挙動の違いもあるので、そこに関心のある人ならもう一つ楽しめるかと思います。

 

ちょっと寄り道してしまいましたが、次回は思い出のPC(アダルト)ゲームを紹介して参ります。