サイレントピックの使い心地?を書いてみます。
名前の通り、ギターの演奏時の音を極力下げるためのアイテムです。
結論から申しますと、かなり静かです。
ご近所には勿論、アパートの隣室にもほぼ聞こえないのではないでしょうか?
その正体は特殊素材でできた超極薄のピックです。
ペラペラなので弦に対して全く抵抗がなく、音の根源である弦の振動をほとんど引き起こさせない仕組みです。
紙で弾いてる感じです。
軽くつまんでもピックが歪んでしまいます。
軽くストロークしてみますと、ジャランという音ではなくペラランというピックが弦に当たる音の方が聞こえてきます。
弦に対して抵抗がないということは、初心者によくある引っ掛かり等もないということです。
ギターを始めたばかりの人なら弾きやすいと感じるかもしれませんが、本来のピック演奏の感覚を掴むには向いてない気がします。
形ができている中級者以上に向けたアイテムですね。
|
値段は3枚入りで500円、やや高いピックという感じ。
一枚売りで買いたいところですが、物自体がペラペラなので、耐久性の事を考えると3枚くらいあった方が安心かも。